菌活は楽しい!!
師匠WOONINさんがプロデュースされる浅草農園Farm Barのメニューに、コンブチャやナッツミルクに並び甘酒もあり、私も年初から飲み始めるようになりました。でもだんだんと市販の甘酒に物足りなさを感じ、せっかくなら自家製で作りたく、お手ほどきを受けるなら発酵やコウジについても学びたいなと思っていたところ、ご縁をいただき学んできました。
醸せ師の柿本恭子先生、お優しくてチャーミングで、発酵について気さくになんでもお答えくださいます。
甘酒の栄養成分・効果、麹と糀の違い、扱う蔵の種類、調味料としての使い方、などなど味見をしながら説明を受けます。その間、室内にはコウジの香りがずーっと漂っていました。
ブルーベリー甘酒、甘酒ガスパチョ、煎り豆腐を習いましたが、ブレンダーで混ぜればよいものだったり、野菜と一緒に炊けば甘酒の分解酵素でホックリと仕上がる、などどれもチャチャっと出来てしかも美味しい万能メニューばかりでした。これなら甘酒を、飲む以外にも上手に使うことができそうです。
持ち帰り用にご用意してくださっていた「ピリ辛ドレッシング」は、隠し味の甘酒効果で置けば置くほど美味しくなると言われていたのですが、普段はドレッシングを好まない主人に大好評ですぐに無くなってしまったほどに美味でした。基本のドレッシングさえ作っておけば、ゴマペーストを加えたり、もっとピリ辛にするなら唐辛子やニンニクを合わせればまた違った風味を楽しめそうです。
柿本先生、CAのスタッフさま、ご一緒の皆さま、ありがとうございました♡
後日、芦屋のCAさんに生コウジを注文して自家製甘酒作りにチャレンジ!! って、チャレンジというほど大袈裟ではありません。作り方がとても簡単なのも、ものぐさな私に嬉しい♪ コンブチャに似てる(笑) 出来立てを味見したら、最高に美味しくて興奮のあまり柿本先生にご報告してしまいました。
今回は徳島の醤油屋さんの生コウジで作りましたが、コウジによって味が違うそうなので、いろいろなコウジを試してみたいと思います。
甘酒だけで飲んでも美味しいし、スムージーを作る際にコンブチャやスーパーフードのローカカオやモリンガを合わせてみたり、ますます菌活を楽しみまーす!
来週のコンブチャレッスンにご参加いただく方には、お味見していただけるかな・・・でももうすでに残り半分なので💦あまり期待しないでください。ごめんなさい(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます。
0コメント